OEMについて

プライベートブランドのお酒を作りませんか?蒸留酒を中心にウイスキーやスピリッツ(ラム、ジン)、リキュールなどの製造委託も承ります。国内市場のみならず海外市場向け商品の製造委託実績も多数で幅広い対応が可能です。お気軽にご相談ください。

OEMの流れについて

Q:OEMとはなんですか?

A:「Original Equipment Manufacturing」の略で「相手先ブランド製造」(お客様のブランド名で商品を製造すること)とも呼ばれます。市場に流通しているPB(プライベートブランド)の多くはOEM製品と言えます。

Q:対応可能な製造品はなんですか?

A:ウイスキー、スピリッツ、リキュールなどの蒸留酒です。

Q:最低ロット数はありますか?

A:〇〇本となっております。ただし製造品目により変動する場合がございます。
詳細はお問合せ時に相談ください。

Q:サンプル品の製造は可能ですか?

A:可能です。ただし内容により費用をいただく場合がございます。
詳細は打ち合わせ時に相談ください。

Q:発注後どのくらいで納品可能ですか?

A:通常は発注後、約1か月程度での納品となります。ただし、仕様、数量、製造ラインの状況により変動する場合がございます。
詳細は打ち合わせ時に相談ください。

よくある質問

①お問い合わせ/お打ち合わせ

ウイスキー、スピリッツ、リキュールの事であればお気軽に電話やメールにてお問い合わせください。「〇〇向けのお酒が造りたい」「〇〇円くらいで造りたい」などお客様のご要望やイメージを基に営業担当者が具体的にお手伝いさせていただきます。

②企画案作成

お打ち合わせの内容を基に商品の企画案を作成致します。味のイメージや商品規格と併せ概算のお見積りを提示させていただきます。

③デザインの確認

ラベルやパッケージなどのデザインに関しての打ち合わせを行います。(貴社にてデザイン業務を行う場合は不要です)弊社にてデザインおよび資材発注が必要な場合に行います。

④契約

商品の仕様、資材、数量、価格、リードタイム、お支払方法などを確定し正式にご発注いただきます。

⑤製造/納品

商品の製造を開始いたします。納品につくましてはセンター納品や各店配送など御社のご要望に合わせて対応可能でございます。